hi5_689さん

<非同人5>

689 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/09/27(土) 17:51
すみませんどなたかいらっしゃいますか

691 名前: 689(fTKKCMZc) 投稿日: 2003/09/27(土) 18:06
ありがとうございます。
身内の問題なのですがこちらでもよろしいのでしょうか?
スレ違いであれば移動いたしますので。

693 名前: 689(fTKKCMZc) 投稿日: 2003/09/27(土) 18:17
ありがとうございます。

ここ1ヶ月くらいの間なんですが、嫁の兄がうちによく訪ねてくるんです。
実家にお邪魔したときには話を少しするくらいの間柄であれば全く問題ないのですが、
その義兄はいわゆるひきこもりで、初めて顔を見たのが自分たちの結婚式当日と
いった感じでした。
自分は結構口下手で引っ込み思案なほうなので初対面に近いそんな義兄とは話も合わず
突然たずねてこられても大変困ってしまいます。(なぜか嫁の留守中にかぎっていつも来ます)
来ても義兄のほうから何か話をしてくるわけでもありませんし、どう対応したらよいのやら・・・

普段は家にひきこもっている人が出かけてくるのですからあまり邪険にもできませんし、
普通の人では来ようと思わない距離を自転車!で来るので追い返すわけにも行かず。

向こうの親も突然押しかけないように言ってくれてはいるみたいなんですが・・・

ちょっと胃が痛いです。

694 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/09/27(土) 18:26
> 689(fTKKCMZc) さん

ご相談拝見しました。

初対面同様のお義兄さんですから、
もちろん、何が目的でいらっしゃるのかも
見当がつかないということでよろしいのですよね?
そして、お心づもりとしては
奥様のお身内なので、波風は立てたくないが、
かといって積極的に交友を深めるつもりもない、
というあたりでしょうか?

695 名前: 689(fTKKCMZc) 投稿日: 2003/09/27(土) 18:35
全くそのとおりで、目的がわからないのでなんとも対処のしようがないといったところです。
ひきこもりぎみである人なのでこちらの対応の仕方しだいで、
精神的な苦痛を与えてしまうかもしれないという気もしますし。

共通の趣味でもあればよいのですが、少しお話したところそれもなさそうですし。
ろくに話もせず帰っていくのでなんだかこちらが悪いことをしているみたいで。

696 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/09/27(土) 18:54
恐らくなんですけど、多分それは義兄さんが何とか社会復帰しようとしているんじゃないでしょうか?
他人に出来るだけ接して、それを足掛かりになんとか社会復帰の糸口を見つけようとしているかもしれません。
それで一番近しい他人である妹さんの旦那さんである689さんと交流を持とうとしているのかもしれません。

とはいえ、まったく交流の無い義兄さんに来られて、689さんが困惑するのも至極当然です。
ここはお兄さんには内緒でお嫁さんとお嫁さんのご両親と相談の上、義兄さんにそれとなく「社会復帰がしたい
んですか?』云々のことをオブラートに包んで聞いてみるはどうでしょうか?
それで本人にその意思があり、尚且つ現在、心療内科などに通っていなければ、心療内科に通ってみるのを
奨めてみるのは如何でしょうか?
もしくは現在、引篭もり脱出の為の運動をしている団体もあるようですので、そこに相談してみるのも良いかも
知れません。

しかし、本人の社会復帰の意思がまったく感じられないようでしたら、義兄さんの両親に相談するしか無いかと・・・

698 名前: 689(fTKKCMZc) 投稿日: 2003/09/27(土) 19:55
そうですね。
義兄に社会復帰の意思が芽生えてきているのであれば大変よいことなのですが。
まずは家族内で相談してもらうのが第一でしょうか。
嫁が今日は実家に行くとのことですので、家族で話ししてきてもらおうかと。

男同士、一緒に趣味の話できたり、酒でも飲みに行けたりというのが
自分の理想でもあるんですが、なんとも・・・
話の切り出しによくつかう「最近どう(仕事)ですか?」っていうのが使えないのがつらい。
ひきこもってるとどうもこうもないですからねぇ

699 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/09/27(土) 20:35
>689(fTKKCMZc) さん

>696で言われてるのとは逆の意見なのですが、
もしかして、お義兄さんは
689さんなら自分の状態を主張しないでも
うるさく言われずに放っておいてもらえるかもしれない、
という期待のもとに、避難所として
689(fTKKCMZc) さんお一人の時を狙って出てきている
のかもしれません。

お茶くらいは出してTVでも見せて放っておけば
悪さもせず無害なので、と容認してしまうと、
ひきこもりの現状を改善しなくてよい環境を
手に入れてしまうことになるので、
お義理さんの社会復帰を遅らすことになりかねません。
やはり、奥さんから実家に伝えてもらって、
あちらで話し合ってもらうのが良いと思われます。

700 名前: 689(fTKKCMZc) 投稿日: 2003/09/27(土) 22:10

いろいろとご意見ありがとうございます。
嫁が実家から帰ってきました。
話を聞いてみたのですがちょっと、やばいんじゃない?といった感じです。
両親も挨拶程度しかしたことのないご近所さんのところに急に行ったりもしているようですし、
なんだか絶えずまわりで声が聞こえるとか言っているそうです。
監視されてるみたいだとも言っていたそうで。

病院にいってみるか、という話にもなったようなのですが義兄は「俺はおかしくない」
といっていたそうです。

好意的に解釈すれば、社会復帰したくてご近所さん付き合いをしてみようとしているとか、
かまって貰いたくて声が聞こえるとか言っているとも取れますがどうでしょう?

ご両親、うちの嫁とも引きこもり状態になってしまってからはその件には触れずといった
態度をとっていたようです。(期間は結構長そうで少なくとも3年以上前から)
ただ、ここのところ義兄がそんな状態なのでさすがにご両親も不安になっているそうです。
義兄がどのような経緯で今のようなひきこもりになってしまったのかは分からないところ
なんですが、社会人の経験も一応あったようですし、復帰の余地はあるのかなとは思うのですが。

なんとか力になれないかと思う反面、どんどん義兄に偏見を持ってしまっている自分が
嫌になってしまいます。

だんだんここのスレの内容から遠ざかっていってしまっているようで申し訳ありません。

701 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/09/28(日) 00:06
689(fTKKCMZc)さん
お待たせして申し訳ありませんでした。
ちょっと確認願いたいのですが、お住まいの地域の市役所(区役所)・保健所に
障害者総合窓口又は精神保健福祉窓口などがありませんでしょうか?
推測ですが、お義兄様の件は専門医の判断が必要となるケースと思われます。
ここでは精神医療に関する様々な相談事を専任の精神保健福祉士や保健婦さん
がアドバイスしてくれます。
また指定医への紹介や家庭訪問等による受診の勧めなども行ってくれます。
直接、病院に受診しなくても月に数回ほど精神科医による「心の健康相談」など
もやっております。(行政の広報誌に出ていると思います)
「家族にこのような人がいる。どうしたらよいか?」という相談をなさっては
いかがでしょうか?
いずれにしろ一度ご家族で話し合って見られるのがよいかと思われます。
一応、このような制度もありますということだけお伝えしますね。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送